鎌倉投信は、利益追求のみを目的とした会社ではありません。
社会貢献活動への取り組み
鎌倉投信は、投資信託の運用という金融事業を通じて個人投資家の長期的な資産形成に貢献するとともに持続的で豊かな社会を醸成できるような役割を担いたいと考えています。金融のあるべき姿とは、お金を出す側の思いと受け取る側の思いを仲立ちし、健全な社会の発展とその上に形成される豊かな富の蓄積に貢献することだと信じています。
そして、そうした事業に真摯に取り組むことの先には、鎌倉投信が目指す3つの「わ(和・話・輪)」の「場」創りがあるように思います。
その一環として、様々な社会貢献活動にも取り組んでいきます。
例えば、自然環境の保全や伝統・文化の継承、食の安全、地域の特色を活かした活動等を行うコミュニティーグループとの連携や活動を、できることから行っていきます。
また、将来的に当社の収益基盤が安定した後には、利益の一部を社会に還元し、会社の利益と社会貢献のバランスを重視した経営を行いたいと考えています。