MS&Consulting(エムエス・アンド・コンサルティング)さんは、東京都中央区にある、設立10年目の、顧客満足度覆面調査、従業員満足度調査および顧客満足度・従業員満足度の向上のためのコンサルティングをしている会社です。
「精神的に豊かな社会の創造に貢献する」という理念のもと、事業を展開しているいい会社です。
主要顧客は、国内の外食チェーン、スーパー、ドラッグストア等のサービス業が中心で、これらの企業が提供している心温まるサービスの裏には、覆面調査の分析結果から得られた知見がちりばめられています。心温まるサービスを体験したい方は同社ホームページにアクセスし、導入先企業の店舗を訪れてみてはどうでしょうか。
投資先の「いい会社」
株式会社 MS&Consulting
(東京都)設立年:2008年


「精神的に豊かな社会の創造に貢献する」、いい会社
【特徴一 人】
●人をたいせつにする
MSさんでは、「社員第一主義」 を経営指針に掲げ、社長が責任をもって、社員一人一人が個性を活かして誇りをもって仕事ができる環境を提供しています。
会社の雰囲気はとてもよく、新卒3年内離職率が0%と、その理由を肌で感じ取れます。
●理念経営
「売上・利益の成長は結果であり、正しい経営とは、どれだけ理念に近づけているかで判断するべきだと思っています。経営判断においても常にこの軸を重視してきました。」
この言葉に理念経営に徹している姿を感じます。MSさんでは、「2ストライク1ボール」というキーワードを使い、約7万店舗で働くスタッフさんのよかったサービスを2つ、もったいなかった点を1つ、レポートにまとめて届けることを目指し、現場の方との「心の架け橋」としての調査に力を入れています。
MSさんでは、「社員第一主義」 を経営指針に掲げ、社長が責任をもって、社員一人一人が個性を活かして誇りをもって仕事ができる環境を提供しています。
会社の雰囲気はとてもよく、新卒3年内離職率が0%と、その理由を肌で感じ取れます。
●理念経営
「売上・利益の成長は結果であり、正しい経営とは、どれだけ理念に近づけているかで判断するべきだと思っています。経営判断においても常にこの軸を重視してきました。」
この言葉に理念経営に徹している姿を感じます。MSさんでは、「2ストライク1ボール」というキーワードを使い、約7万店舗で働くスタッフさんのよかったサービスを2つ、もったいなかった点を1つ、レポートにまとめて届けることを目指し、現場の方との「心の架け橋」としての調査に力を入れています。
ミステリーショッピングリサーチ(顧客満足度覆面調査)のロゴマークは、「手紙を包んだ封筒」を表している。目には見えないお客様の気持ちを、サービスを提供する従業員に届けることで、お互いが心を通わせてほしいという想いを込めています。
鎌倉投信の視点
鎌倉投信は同社を「人」というテーマで評価しました。MSさんは、本業のサービスが「人」を中心としたビジネスモデルになっています。覆面調査員という「人」、そして、サービスする現場の「人」がモチベーションを上げていくようなコンサルティングをする社員という「人」。このように全てが人で、できあがっています。
鎌倉投信は「人」を大切にし、豊かな心の輪を日本全国に広げようとしている同社を支援し続けます。
株式会社MS&Consulting
2008年創立。社名であるMSは、Mystery Shopping(ミステリー・ショッピング)の頭文字を取ったもの顧客満足度覆面調査(ミステリー・ショッピング・リサーチ)・従業員満足度調査およびコンサルティングをおこなっている。東証スタンダード上場。本社は東京都。
https://www.msandc.co.jp
鎌倉投信は同社を「人」というテーマで評価しました。MSさんは、本業のサービスが「人」を中心としたビジネスモデルになっています。覆面調査員という「人」、そして、サービスする現場の「人」がモチベーションを上げていくようなコンサルティングをする社員という「人」。このように全てが人で、できあがっています。
鎌倉投信は「人」を大切にし、豊かな心の輪を日本全国に広げようとしている同社を支援し続けます。
株式会社MS&Consulting
2008年創立。社名であるMSは、Mystery Shopping(ミステリー・ショッピング)の頭文字を取ったもの顧客満足度覆面調査(ミステリー・ショッピング・リサーチ)・従業員満足度調査およびコンサルティングをおこなっている。東証スタンダード上場。本社は東京都。
https://www.msandc.co.jp
PICK UP COMPANY
関連情報
-
結い日和
-
公開開始日:
-
2020年05月11日
-