「結い2101」を深堀る
投資信託は、個人にとって有効な資産運用の手段となり得る金融商品の一つです。
より効果的に活用いただくために、投資信託、資産運用についての理解を深めることは大切です。
投資信託は、個人にとって有効な資産運用の手段となり得る金融商品の一つです。
より効果的に活用いただくために、投資信託、資産運用についての理解を深めることは大切です。
FUKABORI
1投資信託のしくみ、メリットについて解説します。
多くの投資家の皆様から集めた資金をひとつの大きな信託財産にまとめて、運用の専門家である運用会社(投信委託会社)が株式や債券等に投資する金融商品です。利益や損失は投資家それぞれの投資金額に応じて配分されるしくみです。
結い2101では…
当社は運用会社でありつつ、お客様を募集する販売会社の役割も担っています。運用者である鎌倉投信の考え方や投資先を選ぶ視点等を直接皆様に伝えるため、「結い2101」の販売は、当社による直接販売、いわゆる「直販」に特化しています。
少額の資金から投資ができること
株式や債券への投資ではある程度まとまったお金が必要ですが、投資信託であれば個人では金額的に難しい投資対象にも手軽に分散投資ができます。
結い2101では…
1万円から購入することができます。定期定額購入サービスを利用して、毎月の積立投資も可能です。
資金の運用を専門家に任せられること
いざ自分で資産運用を始めてみようと思っても、投資先を調べる時間がなかったり、何に投資をしてよいのか分からなかったりすることがあります。投資信託であれば、投資先の選定やリスク管理を経験と知識が豊富な専門家である運用会社(投信委託会社)に託すことができます。
結い2101では…
以下の運用方針に従って、複数名のファンドマネージャーが協力して運用します。
高い透明性
結い2101では…
資産の保全
結い2101では…
委託会社は当社、受託会社は三井住友信託銀行です。万が一、当社または三井住友信託銀行が倒産しても、投資家の皆様の資産は保全されます。