…
月次運用報告資料「結いだより」の受取方法について
2020年12月04日(金)
カテゴリ:
「結いだより」を紙面で受取られているお客様
いつも鎌倉投信をご支援いただき、誠にありがとうございます。
当社が発行する月次運用報告資料「結いだより」は、お客様のご要望に応じて紙面を発送しています。
一方で、環境負荷軽減とコスト削減を目的として「結いだより(PDF版)」のホームページ掲載、運用報告会や説明会等で使用するお客様向け資料の電子化や口座開設手続のweb化を実施しました。また、情報をわかりやすく伝え、快適に利用いただくことを目的として、本年6月にホームページを刷新するとともに、新しい情報サイト『結い日和(ゆいびより)』を公開しました。
『結い日和』は各コンテンツの掲載日に内容が確認できますので、「結いだより」の発行日までお待ちいただく必要がありません。また、紙面の制約から掲載を見送った記事や簡易版となった記事も完全版が確認できることから、お客様から好評です。
これらを踏まえ、日頃からパソコン・タブレット・スマホを利用されるお客様には、「結いだより(PDF版)」と『結い日和』の閲覧に変更いただくよう、ご協力をお願いします。
様々なご事情で引き続き「結いだより」を紙面で受取りたいお客様は、2020年12月号~2021年2月号の「結いだより」に同封した書類を確認いただき、別紙に案内した要領で手続をお願いします。
なお、期日までに手続されなかった場合は受取方法の変更に賛同いただいたとみなして2021年4月号以降の発送を中止し、登録メールアドレス宛に発行案内を送らせていただきます。
各種情報を皆様が受取られるよう、連絡先メールアドレスの登録、My鎌倉俱楽部や公式LINEへの登録に協力いただければ幸いです。
引き続き、鎌倉投信をよろしくお願いします。
いつも鎌倉投信をご支援いただき、誠にありがとうございます。
当社が発行する月次運用報告資料「結いだより」は、お客様のご要望に応じて紙面を発送しています。
一方で、環境負荷軽減とコスト削減を目的として「結いだより(PDF版)」のホームページ掲載、運用報告会や説明会等で使用するお客様向け資料の電子化や口座開設手続のweb化を実施しました。また、情報をわかりやすく伝え、快適に利用いただくことを目的として、本年6月にホームページを刷新するとともに、新しい情報サイト『結い日和(ゆいびより)』を公開しました。
『結い日和』は各コンテンツの掲載日に内容が確認できますので、「結いだより」の発行日までお待ちいただく必要がありません。また、紙面の制約から掲載を見送った記事や簡易版となった記事も完全版が確認できることから、お客様から好評です。
これらを踏まえ、日頃からパソコン・タブレット・スマホを利用されるお客様には、「結いだより(PDF版)」と『結い日和』の閲覧に変更いただくよう、ご協力をお願いします。
様々なご事情で引き続き「結いだより」を紙面で受取りたいお客様は、2020年12月号~2021年2月号の「結いだより」に同封した書類を確認いただき、別紙に案内した要領で手続をお願いします。
なお、期日までに手続されなかった場合は受取方法の変更に賛同いただいたとみなして2021年4月号以降の発送を中止し、登録メールアドレス宛に発行案内を送らせていただきます。
各種情報を皆様が受取られるよう、連絡先メールアドレスの登録、My鎌倉俱楽部や公式LINEへの登録に協力いただければ幸いです。
引き続き、鎌倉投信をよろしくお願いします。
(ご参考)
「結い日和」「結いだより(PDF版)」「結いだより(紙面版)」の特色
結い日和 | 結いだよりPDF版 | 結いだより紙面版 | |
---|---|---|---|
これまで公開した 情報の管理 |
カテゴリごとに管理 | バックナンバー全て保存 | なし |
記事が確認 できるまでの日数※ |
情報公開当日 | 毎月 第4営業日 |
毎月 第8営業日 発送 |
文字数制約と 制約のない記事の確認 |
なし できる |
あり (記事により簡易版)できない |
あり (記事により簡易版)できない |
※「結い日和」の情報公開は「結いだより」の発行日ではなく、適宜おこなっています
受取方法の変更スケジュール
鎌倉投信 鎌倉倶楽部(お客様窓口)
電話:050-3536-3300(平日9:00-17:00)