信頼をもって聞き入れることができます(60代男性)

テレビによく出てくる殆んどのコメンテーターは自分に保険をかけたコメントをする。

この報告会では概ね保険をかけずに話をしてくれるので、信頼をもって聞き入れることができます。

(運用報告会アンケートから) 

運用が安定しており、安心して預けられます(40代男性)

以前から下落リスクを想定し対応されてきたことが、とても良く理解できました。

不安定な政治経済・世界情勢の中でも、リスク管理がしっかりできているため運用が安定しており、安心して預けられます。

(運用報告会アンケートから)                                     

私も豊かになりながら社会にも役立っている。これが気持ちいい(60代女性)

「結い 2101」をはじめて約1年になりました。

“やろう”と決めて本当に良かったです。私も豊かになりながら社会にも役立っている。これが気持ちいいのです。                         

(運用報告会アンケートから)

自分の利益だけでない、本当の意味での投資(50代女性)

自分の利益だけを考えた投資に疑問をもっていたので、本当の意味での投資を感じたのが貴社との出会いです。

今月から積み立てが始まります。

今日(の説明会)は、その前に確認の意味で参加させていただきました。

自分が暮らす国・日本がすばらしいところになるためのお手伝いに少し関われるような気になり楽しみです。

ブレない方針「いい会社をふやしましょう」にも期待しています。

よろしくお願いします。

(説明会アンケートから)

投資先の顔が見えるところが良い(40代女性)

受益者総会など、投資先の顔を見る事が出来る所が、とても良いと思いました。

(説明会アンケートから)

いい会社のために何かできることがうれしい(30代男性)

自分の資産を社会貢献のために役立てることが素晴らしいと思いました。

金融の知識がなくても、いい会社のために何かできることがうれしいです。

(説明会アンケートから)

受益者総会に参加して(会場参加)

今回も過去の受益者総会をしのぐ有意義なものとなりました。役職員の皆さんのこの総会にかける意気込みを感じられて非常に嬉しかったです。

前回の横浜でのパネルディスカッションも良かったですが、今回も各経営者のキャラクターが面白くてよかったです。心に響く言葉も多くてよいお土産になりました。

受益者総会に参加して(会場参加)

15分自己紹介はパネルディスカッションに組み込んでよかったと思います。柳澤さんがマジメになりすぎてしまうので。新井さんのパネルディスカッションが大好きなのでプレゼンテーションよりもそちらの方が思いが伝わります。

今回は期せずして若手経営者というくくりだけでなく、思いや働き方、チームについても色々なコメントがあり、自らの働き方を問い直したいとさえ思いました。

受益者総会に参加して(会場参加)

投資先の企業の代表者様や社員の方々の経営への熱意が感じられ、企業製品にも触れることができ、この方々を投資で応援でき嬉しく感じ、自分の働き方にも熱意、日常の生活への活力となりました。

とても元気、パワーあふれる総会でした。坂本先生には、正しい経営について人を大切にする経営についてきくことができ、改めて働くこと、感謝されることの大切さを感じることができました。ユーモアあふれる経営者の方々で今後も応援したいと強く感じられました。

受益者総会に参加して(会場参加)

投資先企業の声を聞けたことがとてもうれしかったです。と同時に、これこそ御社の神髄だと思いました。投資家とも投資先とも対話を通じて理解を深めていく。目に見える数字や事業ではなく、大切にしている想いや未来の理想など、目に見えない部分で繋がることが長期的な信頼関係をつくっていくんだと思います。改めて、その御社の想いと行動が一致しているところを感じられて、幸せな気持ちです。