最初は「こういうところが怪しい」などと難癖をつけていましたが、・・・(50代 女性)

78歳になる母と一緒に拝見しました。

バブル崩壊で大損した人を目の当たりにしている世代で、「運用商品は危ない」という先入観を持っているため、最初は「こういうところが怪しい」などと難癖をつけていましたが、結局見続けて、最後には「私のようなおばあさんでもわかる内容だった」との感想を述べていました。

金融業に限らず「自分の言葉で伝え、信念を持って社会に役立つ仕事をすること」がすべての業種において普通になることで社会が良くなると信じたいし、投資とはそのお手伝いをすることに他ならないのではないかと思いました。

(説明会アンケートより)

とても分かりやすく、結い 2101のことも楽しく知れて良かったです。(30代 女性)

投資信託には詳しくなかったのですが、とても分かりやすく、結い 2101のことも楽しく知れて良かったです。お話してくださった方のお人柄や会社の考え等もあり、聞いていると予想外にとても癒されるセミナーで、心が洗われるようでした。セミナー内でお話されていた会社の考えや理念等が体現されたような時間に感じました。楽しい時間をありがとうございました。

(初心者向け勉強会アンケートより)

投資の概念を大きく捉え直す機会になった。(40代 女性)

団塊ジュニア世代の私は、父の影響もあり、単に資産を増やすためくらいのイメージしかなかったが、投資の概念を大きく捉え直す機会になった。

(初心者向け勉強会アンケートより)

あやふやにしていた部分が明確になった。(30代 男性)

投資信託の仕組みが分かりやすく説明されており、あやふやにしていた部分が明確になった。

説明の筋も、よくあるどうしたらマネーゲームに有利かといった類の話ではなかったので、本質的で理解しやすかった。

(初心者向け勉強会アンケートより)

理解した上で、自分でよく考えて、不安少なく投資していけます。(50代 女性)

中途半端な理解でしていた投資やNISAについて、わかりやすく教えていただき、本当にありがたかったです。これからは、理解した上で、自分でよく考えて、不安少なく投資していけます。ありがとうございました。

(初心者向け勉強会アンケートより)

実例を用いた説明が多く、初心者にもわかりやすかったです。(20代 女性)

実例を用いた説明が多く、初心者にもわかりやすかったです。オンライン開催かつチャットで質問できるため、質問もしやすく積極的に参加しやすかったです。

(初心者向け勉強会アンケートより)

運用者の顔が見える投信だなと思います。(20代 女性)

良い会社に長く投資するという理念に共感しました。他の投資信託の運用報告書など見ていても、実際に良いのか悪いのか、どれだけのリスクとリターンがあるのかなど、そもそもどこを見たらいいのかわからない状態だったので、とてもわかりやすくて誠実なご説明に感動しました。運用者の顔が見える投信だなと思います。

(説明会アンケートより)

「いい会社」と人を信用・信頼しているところに興味を持ちました(40代 女性)

「いい会社」と人を信用・信頼しているところに興味を持ちました。

今までお金がどのように使われているかを考えず、ただ預貯金をしていました。

(当社説明会に参加し)~鎌倉投信さんに口座開設したいと思います。

(説明会アンケートより)

とても誠実なファンド運営をされていると強く感じました。(30代 女性)

(説明会でおこなわれた)「これまでに自主的に全売却した企業」のスライドの説明は、とても誠実なファンド運営をされていると強く感じました。

リスクを平準化させるために積立ニーサを利用し、老後の資金のために口座開設(資産形成)させていただきます。

(説明会アンケートより)

他の方の質問&回答を参考になりました(40代女性)

動画試聴ではなくリアルタイム配信で質問が出来て良かったです。

初心者すぎて何を質問して良いか分からなかったのですが他の方の質問&回答を参考に理解が深まりました。

(オンライン説明会に参加して)