2021年03月30日(火)
いい会社の本棚 ~Book Shelf~ ダイニチ工業株式会社 野口武嗣さん
「いい会社」の経営者・社員の皆様の人生に影響を与えた書籍や、社員必読の書など、オススメの1冊を紹介します。
ダイニチ工業株式会社
取締役総務部長
野口武嗣さん
≪座右の銘≫
「一隅を照らす」
~人々の心に明りを灯す一冊~
「天、共に在り」
著者:中村哲
2019年12月、アフガニスタンで活動していた医師の中村哲さんが亡くなった報道の中で、中村さんの座右の銘が「一隅を照らす」であったことを知りました。偶然にも弊社社長の座右の銘と一致していたことから、中村さんの活動に興味を持ち、本を手に取りました。
参考:2019年1月放送:カンブリア宮殿YouTube版企画・座右の銘(ダイニチ工業 社長 吉井 久夫氏)
中村さんは、かつて豊かな農業立国だったアフガニスタンで紛争が続いている真の原因が農地の砂漠化による貧困(仕事がないから戦争にいく)であることを見抜き、用水路を建設することで死の谷と呼ばれた干からびた土地を緑豊かな農地に変えていく活動に人生を捧げます。
天台宗の開祖・最澄の言葉「一隅を照らす」。中村さんの生き方は、まさに目の前の課題に真摯に取り組み、アフガニスタンの人々の心に明りを灯したと思います。
私自身は「一隅を照らす」とは「外部環境や他人を言い訳にせず、与えられた持ち場で全力を尽くす」ことであると解釈しています。普段からこのように考えていると、心穏やかに日々の仕事に集中できるので不思議なものです。
弊社の新卒採用のホームページも、同じ志を持った若者が集まってほしいという希望を込めてキャッチコピーは今年から「一隅を照らす」を採用しました。一隅を照らすことのできる人財を多く輩出し、世の中に一つでも多くの明りを灯していければと考えています。
「ダイニチ工業」さんについて
「結い 2101」は、「人」のテーマで同社に投資しています。暖房機器等の製造会社で、家庭用石油ファンヒーター、業務用大型石油ストーブ、加湿器で国内トップシェアを誇っています。従業員、協力工場の雇用を守ることを大切にしている、いい会社です。
詳細は当社HPでご覧ください。
天台宗の開祖・最澄の言葉「一隅を照らす」。中村さんの生き方は、まさに目の前の課題に真摯に取り組み、アフガニスタンの人々の心に明りを灯したと思います。
私自身は「一隅を照らす」とは「外部環境や他人を言い訳にせず、与えられた持ち場で全力を尽くす」ことであると解釈しています。普段からこのように考えていると、心穏やかに日々の仕事に集中できるので不思議なものです。
弊社の新卒採用のホームページも、同じ志を持った若者が集まってほしいという希望を込めてキャッチコピーは今年から「一隅を照らす」を採用しました。一隅を照らすことのできる人財を多く輩出し、世の中に一つでも多くの明りを灯していければと考えています。
「ダイニチ工業」さんについて
「結い 2101」は、「人」のテーマで同社に投資しています。暖房機器等の製造会社で、家庭用石油ファンヒーター、業務用大型石油ストーブ、加湿器で国内トップシェアを誇っています。従業員、協力工場の雇用を守ることを大切にしている、いい会社です。
詳細は当社HPでご覧ください。
「いい会社」企業情報
いい会社の本棚 株式会社リブセンス 代表取締役 村上 太一さん
2023年02月02日(木)
動画掲載のお知らせ 新春イベント 「時代を超えて変わらない『投資の本質』」~インフレ環境下における資産形成の心構え~
2023年02月02日(木)
動画掲載のお知らせ いい会社の経営者講演(ベルグアース)~日本の農業に革命を!37年の歩みとこれから~
2023年02月02日(木)
いい会社のいいモノ トレファクの出張買取を利用しました
2023年01月17日(火)
「インフレが示唆する潮目」「日本のインフレがもたらす転機」
2023年01月17日(火)