新年のあいさつ 長期投資の本質が試される時代に
新年おめでとうございます。
2023年、干支でいえば癸卯(みずのと・う)の年が始まりました。株式関係者からは、干支が持つ意味合いと過去の結果とを重ね合わせて、卯年から始まる辰年・巳年の3年間は、「卯跳ね、辰巳天井の黄金期」になると、株高に期待を寄せる声が聞こえてきそうです。
しかし、そうした楽観的な見通しは禁物でしょう。鎌倉投信は、市場環境や経済環境を予測した運用はおこなっていませんが、世界的にインフレなき経済成長を支えてきた前提条件が変わりつつあるからです。例えば、
一、 冷戦終結後につくられてきた世界の政治秩序の転換
二、 世界中どこからでも仕入れ、販売することができるグローバル経済の転換
三、 インフレによる低金利から金利高への転換(金融緩和政策の大規模な変更)
四、 企業活動における地球環境問題という制約条件の重荷
などです。これらは、不可逆的で、株式市場にはマイナスの影響を与えるでしょう。こうした環境下において、運用者としては、リスク管理をしっかりとおこなうことが重要となります。
しかし一方で、こうした環境変化の中でも、個別企業、例えば、「結い 2101」の投資先をみると、あくなき企業努力によってお客様や社会に価値を提供し、持続的に発展していくことに全力を傾けています。また、2021年の「結いだより」新春号で述べた、経済・社会の仕組みを変える様々な挑戦、 知識や技の融合による新たな事業創造や持続可能な地域社会の実現に向けた取り組みなどがあちらこちらに芽生えていて、これからが楽しみな会社も少なくありません。
したがって、投資家としては、こうした環境下だからこそ、株価変動に一喜一憂するのではなく、実態としての価値に着目して、将来価値が高まる可能性を秘めた投資先に腰を据えて投資していくことが肝要です。株価ではなく企業価値に投資する。そこに、「長期投資の本質」があるのではないでしょうか。正に長期投資の真価が試される時代に入ってきたと感じます。
2023年、干支でいえば癸卯(みずのと・う)の年が始まりました。株式関係者からは、干支が持つ意味合いと過去の結果とを重ね合わせて、卯年から始まる辰年・巳年の3年間は、「卯跳ね、辰巳天井の黄金期」になると、株高に期待を寄せる声が聞こえてきそうです。
しかし、そうした楽観的な見通しは禁物でしょう。鎌倉投信は、市場環境や経済環境を予測した運用はおこなっていませんが、世界的にインフレなき経済成長を支えてきた前提条件が変わりつつあるからです。例えば、
一、 冷戦終結後につくられてきた世界の政治秩序の転換
二、 世界中どこからでも仕入れ、販売することができるグローバル経済の転換
三、 インフレによる低金利から金利高への転換(金融緩和政策の大規模な変更)
四、 企業活動における地球環境問題という制約条件の重荷
などです。これらは、不可逆的で、株式市場にはマイナスの影響を与えるでしょう。こうした環境下において、運用者としては、リスク管理をしっかりとおこなうことが重要となります。
しかし一方で、こうした環境変化の中でも、個別企業、例えば、「結い 2101」の投資先をみると、あくなき企業努力によってお客様や社会に価値を提供し、持続的に発展していくことに全力を傾けています。また、2021年の「結いだより」新春号で述べた、経済・社会の仕組みを変える様々な挑戦、 知識や技の融合による新たな事業創造や持続可能な地域社会の実現に向けた取り組みなどがあちらこちらに芽生えていて、これからが楽しみな会社も少なくありません。
したがって、投資家としては、こうした環境下だからこそ、株価変動に一喜一憂するのではなく、実態としての価値に着目して、将来価値が高まる可能性を秘めた投資先に腰を据えて投資していくことが肝要です。株価ではなく企業価値に投資する。そこに、「長期投資の本質」があるのではないでしょうか。正に長期投資の真価が試される時代に入ってきたと感じます。
鎌倉投信株式会社
代表取締役社長 鎌田 恭幸
代表取締役社長 鎌田 恭幸
【締切間近!】新春イベント開催のお知らせ
時代を超えて変わらない「投資の本質」 ~インフレ環境下における資産形成の心構え~
本イベントでは、社長の鎌田が受益者の皆様への新年のあいさつとともに、資産形成をする上で大切な考え方や鎌倉投信が目指す投資のあり方についてお話します。
日時:1月14日(土)10:30~11:30
会場:オンライン配信+会場開催(鎌倉本社・受益者限定10名・受付終了)
申込締切:1月12日(木) 午前9時まで
詳細はこちら:
https://www.kamakuraim.jp/events/detail/---id-194.html
本イベントでは、社長の鎌田が受益者の皆様への新年のあいさつとともに、資産形成をする上で大切な考え方や鎌倉投信が目指す投資のあり方についてお話します。
日時:1月14日(土)10:30~11:30
会場:オンライン配信+会場開催(鎌倉本社・受益者限定10名・受付終了)
申込締切:1月12日(木) 午前9時まで
詳細はこちら:
https://www.kamakuraim.jp/events/detail/---id-194.html
福岡出張記 その1 アイ・ケイ・ケイホールディングス
2023年03月28日(火)
「会社が存続するための条件」「金融教育が真に目指すもの」
2023年03月20日(月)
「結い 2101」月次運用状況(基準日:2023年2月末)
2023年03月06日(月)
「結い 2101」運用報告 資産形成(基準日:2023年2月末)
2023年03月06日(月)
投資先の「いい会社」紹介 株式会社竹内製作所
2023年03月06日(月)